« これが数学の解き方だ! | トップページ | ローマ法王と日本 »

2005/04/20

韓国は日本が嫌いか

以前書いた「島根県vs韓国」から、事態はまだ尾を引いている。最近の話題から2つ。

韓国、37%が日本は最も危険
 韓国の民間世論調査会社が成人800人を対象に「韓国の安全保障に最も危険な国」を尋ねたところ、日本との回答が昨年の7.6%から37.1%に急増、北朝鮮や昨年トップだった米国を上回り1位となったことが、18日までに明らかになった。日韓が領有権を主張する竹島(韓国名・独島)問題などが原因とみられる。
[共同通信:2005年04月18日17時55分]
駐日韓国大使、歴史認識で日本政界を批判
 韓国の羅鍾一(ラ・ジョンイル)駐日大使は20日、自民党外交調査会で講演し、歴史認識問題について、1995年の村山談話などで「決着がついている」と述べる一方、「過去の歴史を無効にしようという言動が日本の政治の中心から出ている」と批判した。
 日本の竹島については、「韓国では、日本の侵略の一部と認識している」と語った。自民党議員が国際司法裁判所への提訴の必要性を指摘したのに対しては、「(韓国国内では)論外だという認識だ」と述べた。
[読売新聞:2005年04月20日19時56分]

 2つとも竹島問題が引き金であろう。しかし司法に委ねるという最も穏便な手段を論外とされてしまうと、日本は竹島を(韓国人の感情通り)武力を以って取り返すしかないのだろうか?あるいは、竹島の位置付けを「日本の領土を韓国政府が借りている」とし、過去の固定資産税と戦後補償を相殺するという妙案はどでしょ?日韓合同の防衛拠点となればいいんですけどね。
 歴史問題も複雑に見えるけど、そこをザックリと。8月15日を韓国では「戦勝記念日」とか「開放記念日」とか言うらしい。この言葉からも戦後補償を求めることは理解できる。彼らの中で、まだ第二次世界大戦は終わっていない。というより、戦争という過去にまだしがみついている。ボクは戦争に価値を見出している以上戦争はなくならないと思う。実際の戦闘に限らず、頭の中の選択肢としても。日本で8月15日は「終戦記念日」だ。戦争は終わった、だから過去は過去として、要人は二度と悲劇を繰り返さぬよう戦争の被害者が眠る靖国神社をお参りするのだ。この被害者に戦犯を含むので外部からやいのやいの言われるのだが、そこは認識のズレだと理解している。

 戦争については夏の折に、また。今回は竹島問題に取り組んだ「ワールドスタディー 」と、タイトルを考えるにあたり参考にさせて頂いた「EL-DORADO」にトラックバックです。

« これが数学の解き方だ! | トップページ | ローマ法王と日本 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 韓国は日本が嫌いか:

« これが数学の解き方だ! | トップページ | ローマ法王と日本 »

次回のNONFIX

最近のトラックバック

Trackback御免!

無料ブログはココログ

Life

BlogScouter