24歳になりました♪
世の中がクリスマスでどれだけ騒ごうとも、ボクは関東のどこかでバースデーを迎えております。喪中につき粛々と越年しなければいけないので、今のうちに24歳の目標でも掲げてみるか。
「今の仕事を定職に」「借金より貯金」「朝方人間」この3つかな。
「今の仕事を定職に」
勤務シフトの都合で休みになったので一通り機械的な祝いメールを確認。「機械的」というのは誕生日を登録しているアンケートサイトから届く当たり障りの無いDMっちゅうことだ。去年と全く同じ文面で拍子抜け。まぁ登録情報を更新しろっつう催促のメールでもあるので、一応やっときましたけど。職種が変わったので内容を大幅に変更したから、来年こそは書き換えずに済みたい。せめて個人年収を1段階上に書き換えればいいな。
「借金より貯金」
前いた会社から祝いの電報が届いたのは驚いた。でも、よーくみると会社が運営してる福利厚生の団体からだった。全く世話にもなってないのに月会費1000円払ってる。単純計算で12000円相当の電報・・・。
早く退会したい!でもそこには借金してる都合で抜けられない・・・。4月には完済できる模様なので、その瞬間に脱退ぢゃ!金を借りる怖さも突きつけられた23歳だったので、お金の管理はキチンとしよう。来年の今頃にはプラス収支で。
「朝方人間」
ここ最近は特にそうなのだが、朝が苦手だ。少しでも早く起きたなら寒さで二度寝三度寝。出勤ギリギリまで布団にもぐって「仕事行きたくないよ~」と半泣き。かといって、今日みたいな仕事の無い日は平気で午後くらいまで寝続ける。そして後悔、その割に昼間もうたた寝。いずれにせよ朝からブルーですょ。
確かに帰りも遅いし夜更かしもするさ。でも朝は気持ちよく起きたい!欲張りと言われるかも知れないが、世の中にはこれを両立する「ショートスリーパー」なる人間が存在するらしい。願わくば、そういった人間に近づいていきたい。
どうあがいても24歳になってしまった。さて、残り4時間でサプライズは起きるのだろうか?明日の朝は何時に起きているだろうか?浪費せずに過ごせるだろうか?具体的な目標は、手帳にでも書き留めとくか。
« 財政破綻は目前?否! | トップページ | 第二のクワンと呼びたくない »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント