« 週刊ポケゾーダイジェスト004 | トップページ | 週刊ポケゾーダイジェスト006 »

2006/09/17

週刊ポケゾーダイジェスト005

 ボクが参戦している登録型ケータイSNS「ポケゾー」。登録してしばらくしているけど、お世辞にも隆盛を極めているとは言えず、その退廃ぶりは内部でも囁かれている。ボク自身はここに毎日日記をつけており、まー見られる人間も足跡からみても大したことではないということが分かっているので好き勝手書かせてもらってます。

 で、活性化に微力にでもなればと思い、ポケゾーに書いた自分の日記をほぼ原文のママ掲載します。コメントはポケゾー内で受け付けます。ぜひこちらで登録して下さい。

 9月第1週(8/27-9/2)におけるボクの精神状態:平均26.43点

8/27の精神状態:50点

 13:20起床、朝食(というより昼食)は昨晩のカレー残りと、昼食のうどん残り。
 父が老眼鏡を探している。部屋の中で使っていたのに見つからない。自ら(不意に)踏ん付けて破壊も数回。あー、物忘れは遺伝なんだと暫し呆然。
 「笑福亭鶴瓶・日曜日のそれ」(ニッポン放送)を初めてフルで聴く。ゲストは関口宏さん。ラジオの関口さんはテレビと違ってどっしり構えている。ともすると説教臭くなりかねない所を、全く感じさせないのが凄い。
 TSUTAYAでDVDレンタル。
「探偵事務所5」推理よりも探偵達の心理描写が面白い。早くも続編レンタル決定。
「ダイナマイト関西」あまりに長尺(230分)なので数日に分けて見る。
 あ、24hTVは未見を貫いた。だってあの芸人から弱キャラを取ったら、何も残らないでしょ。26:00就寝。

8/28の精神状態:45点

 7:33起床、朝食はゼリー飲料2本とヨーグルト。
 午後は二次面接。久しぶりに緊張した。とにかく結果待ち。
 帰宅後、今日オープンしたOhmynews(Omn)日本版を拝見。直近の課題はサーバーの増強だろうが、一番気になったのは提携サイトmynewsJapanの存在(Omnとは別サイト)。そこでは無料で読めるのはごく一部(記事に対するコメントもそこしか読んでないような薄っぺらい物ばかり)で、全文を読むには月々1890円かかる。問題は課金方法(カードか、振込か)や入会手順が明文化されていないこと。全文読ませる価値があるのに、もったいないぞmynewsJapan(mnJ)。そしてOmnがmnJ無料部分の寄稿を受けることで、mnJの宣伝媒体になってしまうことを危惧した。
 最優先に危惧するべきはボクの進路だが。26:30就寝。

8/29の精神状態:20点

 9:00起床。でもまだ眠い・・・。
 13:23、ケータイの着信音で再び目覚める。電話の内容は、昨日の面接で不採用が決まったとのこと。丁重に電話を切り、しばし呆然。
 18:20三たび起床。DVD「ダイナマイト関西」見終える。まさに笑いの格闘技、見てて気分が晴れた。
 27:00「波田陽区の中までテキーラ!」(TBSラジオ)生放送、ボクのネタを読んでくれたのは凄く嬉しかった。やっぱラジオは大好きだ!
 28:00就寝・・・インフォバーンよ、サーバーダウンの謝罪しろ。

8/30の精神状態:40点

 幾度か目を覚ました記憶はあるが、13:20本格的に起床。
 病院に行き、ここ一ヵ月の心労の経緯を話す。ボクの声について、主治医は違和感ないとのこと。んー、そうなると就活連戦連敗の理由は何だ?明日ハローワークに行って相談してみるか。
 夕方求人紙を見て電話でエントリー、性別で即却下。男が事務職に就くのは厳しいらしい。
 連敗を重ねるごとに、先のNスペ「ワーキングプア」を思い出す。フリーターが転職を続けた挙げ句、次の仕事に就けないという現実。番組には30代の人が出てたが、ボクは24歳にしてその境地にいるのか。
 絶望しっぱなし。27:00就寝予定。

8/31の精神状態:5点

 14:00起床、またしても寝すぎたか!?
 いくら寝てもストレスは引きずったまま。いくばくかの哀しさは薬で緩和できるが、試験で落とされた怒りは収まらない。
 最近ハマり出したオンラインゲーム、大富豪。今日組んだ面子は最悪だった。スペ3返しを警戒してるのが見え見え。それが攻略法なのかは知らんが、チャット無視して本気で勝ちに行かれるとむかつく。ゲームの方も連敗。
 アクションゲームやRPGにも傾倒しかけるが、なかなかクリアできないとすぐ飽きる。ガキの頃より短気になったかもしれない。
 イライラしながら27:30就寝。

9/1の精神状態:10点

 12:05起床、ラジオを聴きながら昼食をとる。
 夕方、東京いのちの電話・埼玉いのちの電話(註:自殺防止の目的でカウンセリングを無料で行なっている団体)に電話するが、相次いで話し中。
 夜、元上司に近況報告のメール(という名のSOS)を送った関係で電話をもらう。辛さを吐露し合い、就職面接のアドバイスをもらう。ためになったが、気分は晴れず。
 久方ぶりに酒をあおり、倒れた。28:15就寝。

9/2の精神状態:15点

 15:00起床、この時点で半ば絶望。
 ブログを甘いじりしながら他人のブログにも書き込み。日テレの24時間テレビも後日談が盛り上がらず(電脳上では些細なことにワァワァ騒いでるけど)、フジと同じくやり逃げの格好となったようだ。
 落ち込んだ気持ちは今日も晴れず。27:40就寝。

« 週刊ポケゾーダイジェスト004 | トップページ | 週刊ポケゾーダイジェスト006 »

次回のNONFIX

最近のトラックバック

Trackback御免!

無料ブログはココログ

Life

BlogScouter