« 週刊ポケゾーダイジェスト008 | トップページ | 今日に死んじゃう、君達へ »

2006/10/10

週刊ポケゾーダイジェスト009

 ボクが参戦している登録型ケータイSNS「ポケゾー」。活性化に微力にでもなればと思い、ポケゾーに書いた自分の日記をほぼ原文のママ掲載しています、今回までは。

 でもねー、もう限界。本来ここに書きたいことができなくなってるし。んで、このポケゾー日記のリライト。場所をSNSの名門「mixi」に代えてリスタートします。ハンドルネームはマサボンのままなので容易に探せると思いますが、できればデイリーで更新しているポケゾーの方で読んで頂ければこれ幸い。引き続きコメントはポケゾー内で受け付けます。ぜひこちらで登録して下さい。

 9月第5週(9/24-9/30)におけるボクの精神状態:平均57.86点

9/24の精神状態:65点

 8:20起床、ラジオをつけて再度倒れる。13:20再起床、二日酔いではないが酒が入ると睡眠が浅くなる。
 両親の留守を契機にビデオ・DVD鑑賞、そして夕方には買い出し。マツキヨのキャンペーンは明日まで。
 「DOORS2006」(TBSテレビ)を見る。長丁場だから録画でやっつけるつもりが、つい見入ってしまった。終盤、高所で身悶える品川さんが徐々に平静を取り戻し本気になる姿には久々に感動した。
 明日から仕事、溜まったビデオをやっつけて27:00就寝。

9/25の精神状態:55点

 6:50起床、朝食はゼリー飲料のみ。
 仕事がまた始まった。睡魔との戦いは今日も続く。起こされたら(情けないという衝動で)シャキッと目覚めるのだが。昼休憩で巧く仮眠がとれるといいな。
 帰宅したら「報道特捜プロジェクト」(日本テレビ)の特番をやっていた。せっかくの取材をバラエティ色で台無しにしている感あり。注目すべきは記者の執拗さではなく、悪徳商法の実態だろうに。残念。
 疲れがドッと出た。風呂も入らず21:00就寝。

9/26の精神状態:45点

 1:40起床、仕事を始めて二度目の悪い傾向だ。(そしてこれは最悪の結果を出すことになる。)風呂や仕事の準備を済ませて3:00、ここから全く眠れない。音楽、夜食、ストレッチ。ようやく眠くなったのは出勤20分前、もう寝れないじゃないか・・・。
 仕事中の眠気は抑え切った。しかし仕事は半分近くが資料を見ながらの自習。隣席では同期がバリバリ接客している。「苦難に耐える」ことは何度もあったが、「何気ないことが苦難に感じる」というのは初めてだ。前者は乗り越えた後自分にプラスになる(と信じられる)けど、後者は隣席の人みたく本業をしたいというあせりが募るばかり。以上、伝わりづらいストレスの話でした。
 帰宅しても脳みそが煮えたぎって睡魔はほぼ無し。「波田陽区の中までテキーラ!」(TBSラジオ)の最終回を看取ることもできそうだ。明日も仕事はあるので、録音して、メール送って、27:30就寝。

9/27の精神状態:15点

 17:30起床、どうあがくこともできない。欠勤だ。会社に詫びの電話を入れる。
 明日は失態できない。25:45就寝。

9/28の精神状態:85点

 6:50起床、ごく普通に出勤できそうだ。
 今日から本格的にOJT。前職の経験が生きてバリバリ仕事をこなす。就業後、新人卒業のお墨付きをいただく。光○信時代に軽く口にしていた「急成長」とは、こういうことを言うんだな。一つ一つの案件にやりがいを感じ、多くを学び体得する。いい調子だ。
 少し残業して帰宅。「みなさんのおかげでした」(フジテレビ)を初めてフルで観る。食わず嫌いも面白いけど、ものまねはラビーの冠番組かとも思うくらい笑い転げた。あの感じのものまね、全部アタリ。このコーナーはこれから要注意だ。テレビも、まだまだ頑張れるじゃないか!
 今月もお疲れさま。25:00就寝。

9/29の精神状態:65点

 3:40起床、また悪癖か。今日は休みだから気には留めないが。「生はダメラジオ」(TBSラジオ)でTENGAの商品説明、という体で公開テレホンSEXをやっていた。呆れるほど馬鹿な竹山さんのラジオ、でもボクは大好き。
 朝食をとって仮眠、7:35再起床。休みでも早起きを維持できるのは良い傾向だ。
 ビデオ鑑賞やメールチェックに加え、明日閉店するTSUTAYAへ寄ったり昼食をとったりで車を飛ばす中、突然車が故障。その足で整備工場へ納車。あと4ヵ月で車検だったのに、そこまで粘れなかった・・・。
 借りたDVDを一気に観る。「探偵事務所5」は短篇集ながら各々が有機的に絡んでおり、続けて観ると楽しい作品。探偵モノとはいえ推理云々ではなく、心理描写に重きを置いている。近いうちにBOXで買うかも。
 他にもやることが多すぎて、でも疲労にさいなまれて大変。20:40就寝。

9/30の精神状態:75点

 7:25起床、よく寝た。「怨み屋本舗」(テレビ東京)と「所漫遊記」(TBSテレビ)の最終回を見られなかったのは辛いけど。
 永田町へ「他言無用ライブVol.15」を観に行く。当初はためらっていたが、やっぱり行って良かった。暗い世の中こそ、笑うに限る。
 夜は「クライマーズ・ハイ前編」(NHK総合)を観る。ドラマであれ、編集者の熱意は21年前から時に踏み躙られていたのね。サイゾー編集部はどうですか?ポケゾーへのネタ出しもままならない様ですが・・・。
 「オールスター感謝祭」(TBSテレビ)は録画したので後でじっくり観る。某ブログのプリントアウトを急ぎつつ、25:40就寝。

« 週刊ポケゾーダイジェスト008 | トップページ | 今日に死んじゃう、君達へ »

次回のNONFIX

最近のトラックバック

Trackback御免!

無料ブログはココログ

Life

BlogScouter